
Wiiを購入以来、2年ぶりに立ち上げた。
コントローラーが効かない。。。
おーーー!電池切れだ。
2年ぶりに電池の交換。
液漏れはしていない。
カメラのストロボ用に買ってあった予備電池を投入。
なんか光ったよ。
そして、本体をいろんなもんに接続。
立ち上がった。十字キーを動かしても、なぜか画面に反応がない。。。え。。。。。
あ〜
リモコンの向きをいろいろ変えたら、カーソルが出てきた。
すっかり忘れていたけど、メニューカーソルは、リモコンの角度で、動く方式だった。。。
すっかり取り戻せそうもない感覚を必死に取り戻そうと努力する私の姿は美しい。
さて、Wiiを買った時には、なかったWiFi環境。
ドラクエのために整えたのだが、先日のiPhoneに続き、なんとWiiでも活用できることが!
早速設定。
認識をなかなかしなかったけど、何回か試すと、接続ができるようになった。
なにやら、WiiのUpdateをDLで行えというメッセージ。
ハイやります。
と、やってみたのが、冒頭の写真だ。
2回に分けてアップデートが行われ、すっかり最新版になった。
ペアレンタルロックが使えるようなんったらしい。。。。
いらないけど、最新版は気持ちが良い。
違いなんかわからない。だって、2年ぶりだもん。
ここで、我が家には「はじめてのWii」、「ぜルダ」しかソフトがないので、試すにもね、、、
一応、「はじめてのWii」をやってみた。
使えることがわかったので、終了。
マリオの準備はOKです。
しかし、DS版のぜルダが待ってるし。。。。
ゲームを買うと怒る人いるし。。。。
とりあえず、様子を見ようと思う。